メールで文章と写真を送るだけ
デザイン・編集・印刷まで、おまかせ楽々!
【 ニュースレターの効果 】 リピーターの確保に!
ニュースレターを発行して売上げを増加させている企業・お店が多くなってきています。
ニュースレターは「読み物」ですから、営業色の強いダイレクトメールやチラシなどとは異なり、誰にでも気軽に目を通してもらうことが可能です。
ですが、人々の心に浸透しやすく、載せた製品や人物のことを知ってもらいやすいという魅力があるのです。
すぐに目に見える効果が出るわけではありませんが、一定のペースで企業の情報を見てもらう事によって、企業そのものや、社員さんたちに親しみを持ってもらえるようになります。
そして多くの人が、だんだんと企業に関心を抱いてくれるようになっていきます。
【 ニュースレター制作例 】地盤・不動産会社
2019年夏号からスタート。
A4サイズ8ページ。
最初はシーズンごとの発行でしたが、
1年目くらいでお客様からの確かな手応えを感じ始めました。
その後、12ページに増量。
2023年からは月1回のペースにする予定です。
お店も同じです。
ニュースレターは急激に売上を上げるものではありません。
しかし、お店の情報を定期的に発信することにより、あなた自身やスタッフさんのことを知ってもらい、お店のことを覚えてもらうことが可能となります。
お客様が、次第にお店のことを気にしてくれるようになるのです。
売りっぱなしになっていませんか?
お客様へアフターサポート。 そして「次も」利用して頂けるように…。
◯ 工務店・ハウスメーカー・リフォーム会社
◯ ハウスクリーニング・シロアリ退治
◯ 美容室・理容室・エステサロン・ネイルサロン
◯ 医療機関・歯科クリニック・整体・治療院・動物病院
◯ レストラン・居酒屋・カフェ
◯ 写真スタジオ・ウェディング
◯ 呉服屋・時計宝飾店・人形屋
◯ 通信販売・健康食品サプリメント販売
◯ 自動車整備 など
広告を打ちにくい職種だからこそ!
情報発信することにより徐々に信頼を獲得。
◯ 士業(中小企業診断士・行政書士・社会保険労務士・弁護士・公認会計士・司法書士・税理士 など)
◯ 経営コンサルタント・コーチ・ファイナンシャルプランナー・デザイナー
◯ 医療機関・歯科クリニック・整体・治療院・動物病院
◯ 美容アドバイザー・婚活アドバイザー・パーソナルトレーナー
◯ 高級服飾店 など
「触れ合い」を生み出せる大切なツールです!
ニュースレターはお客様と心を通わせるためにも役立ちます。
[ご家族にも安心をお届け!]
◯ 幼稚園・保育園・福祉・介護サービス ◯社内報
[スタッフの人間性を伝えましょう]
◯ 大きな医療機関、歯科医院・スタッフの多い美容室
[合格報告やダイエット成功事例が生徒たちの刺激に]
◯ 学習塾・英会話教室・資格スクール・スイミング教室・スポーツジム など
【 ニュースレター制作例 】
ニュースレターが続かない理由
「ニュースレターが販促効果が高いことは分かっているけれど続けられない…」という声をよく聞きます。
その原因として目立つのは「ネタが無くなる」ことや「作るのがたいへん過ぎる」ということです。
フリーペーパーへの広告やチラシと違い、ニュースレターは「1回出すだけでそれなりの効果が見込める」というものではありません。
感覚としてはブログに近く、定期的に発信していかなければ意味がないと言えます。
何回も発行していくことで、お客様の意識の中に企業・お店のイメージが浸透していき、企業やスタッフに親しみを覚えるようになるのです。
その段階まで行けば、いよいよ「数字」という目に見える形で効果が表れ始めるでしょう。
一番大事なのは「続けること」です。
継続できない(始められない)原因 TOP10
1. 日常の業務が多忙で、作っている暇がない
2. ネタが続かない
3. ネタ集め、ネタ作りの時間がない
4. パソコンが苦手
5. どんな構成にすれば良いのかわからない
6. 作成するスタッフがいない
7. 文章作りに自信がない
8. 印刷が面倒くさい、安い印刷屋がない
9. 初めの頃に力を入れ過ぎて、燃え尽きてしまった
10. 途中で投げ出すのが怖いから、挑戦できない
ニュースレターを続けるための対策
どうすれば継続できるのか?
… 私たちにお任せください!
皆様の「継続できない」「作成できない」といった悩みは、本サービスが解決します。
私たちにお任せいただければ、作業時間と労力が激減します。
やる気が下がらず、ニュースレターをコンスタントに発行する事ができるはずです。
皆様のする作業は「原稿と写真の用意」だけです。
写真はスマホでOK、原稿も肩肘張らずに書いていただければ大丈夫です(むしろ、あまり気合いを入れ過ぎない方が好ましいくらいです)
大切なのは、あなたやスタッフさんの「人となり」を伝えることです。
時候のあいさつ、学生の頃に取り組んでいたスポーツ、お気に入りの定食屋さんのことなど。
そのような、ちょっとしたお話…「情報」と言うには大袈裟なくらいのささやかな内容のほうが、お客様に親しみを感じてもらえるものです。
ネタ出しが大変!という場合には、私達もサポートいたしますのでご安心ください。
【 ニュースレター制作例 】
選べる3つのコース
本サービスは3つのコースに分かれておりますので、目的に応じてお使い分けください。
1. お手軽コース(美容系限定)
2. 一番人気のスタンダードコース
3. 完全おまかせコース