ヒラクノとはABOUT

コスパ良し!タイパ良し!

デザイン発注のハードルは低く、
でき上がりの完成度は高く

デザイナーへの発注、ハードルが高い!
& 料金ナゾ過ぎ問題

● こんなこと、ありませんか?

インスタで見かけたオシャレなデザインをするグラフィックデザイナー
「お仕事の依頼はこちらから」と書いてあるものの、値段は一切書いてない
思い切ってDMしてみたら… 『お見積り100万円超え』

▶︎ ヒラクノなら価格明瞭!

謎の料金がなくシンプル!
・「ディレクション費」「企画制作費」「カンプ費用」「入稿データ作成費」などの、よくわからない代金や追加費用は発生しません
・資金計画が立てやすい!


芸術家気質のデザイナー、仕事が遅い!問題

● こんなこと、ありませんか?

発注したら2週間後にやっと手描きのラフ
それを見て修正希望を出したら、また1週間後に手描きラフ
やり取りのたびに1週間以上待たされ、なんだかんだでトータル3ヶ月近くかかってしまう
早く新商品のアピールをしたいのに!

▶︎ ヒラクノならスピーディ!

デザイン見本があるので、早い!
・開業準備がパキパキ進みます!
・「○日後にお届け」と日程が明確です


デザイン発注、意志の疎通が難しい!問題

● こんなこと、ありませんか?

「男らしい迫力あるデザインでお願いします(太いゴシック体でガツンとスタイリッシュなものを想像)」
「はい!わかりました!」
出来上がってきたもの → ヒゲ文字、相撲文字の男祭り風
( …… 確かに男らしいし迫力もあるけれど… 想像と違う!でも自分にも責任がある?

▶︎ ヒラクノならイメージ違いの失敗なし!

デザイン見本の中から見て決められる!
・自分の好みのイメージのものが選べるから失敗なし!


デザインテンプレートの罠?問題(実用編)

● こんなこと、ありませんか?

今は自分で作れる便利なデザインテンプレートがたくさん
(わあオシャレ!カッコイイ!)と思っても、実際に使おうとすると

・住所が英語になってるからカッコイイけど… 現実的じゃないよね
・文字が小さすぎて読みにくい
・入れられる情報が少なすぎる!

▶︎ ヒラクノなら「使える」デザイン!

・ヒラクノは、実際に使用することを考えた実用的なデザインを揃えています
・ぱっと見をカッコよく見せているだけのものとは違い、販促ツールとして役に立つものをお使いいただきたいと思っています
・住所・電話番号・メールはもちろん、HP、Twitter、Instagram、Facebook、YouTubeなど、ご希望のQRコードもお作りします


デザインテンプレートの罠?問題(制作編)

● こんなこと、ありませんか?

デザインテンプレートを使って、自分で作ってみたら、なんかダサい!
テンプレートでは素敵なのに… なんで?

▶︎ ヒラクノならプロのデザイナーが微調整
(これが超重要!)

・一番多い悩みがコレです!
・テンプレートと文字数が違ったりするので、そのまま流し込むだけだとバランスが崩れ、そのほんの少しの違いで全体の印象が大幅に変わってしまいます。
・ヒラクノはプロのデザイナーが文字間隔、写真の色や彩度などを微調整し、美しいバランスに仕上げます。

つまり、ヒラクノは「テンプレートと手作業のいいとこどり」なのです!

発注方法【 簡単3ステップ!】

お問い合わせフォームからどうぞ。

1・デザイン見本の中から好みのものを選ぶ
(例)クリニック一般向け シリーズ003 ウェーブB

2・必要なものを、必要な分だけ発注
(例)診察券(プラスチックタイプ・裏面 診療時間表タイプ)200部、名刺(裏面 地図タイプ) 500部、封筒(角2と長3)各100部

3・必要な情報を送る
(例)病院名、ロゴマーク、住所、電話番号、メールアドレス、HP、FaceBookアカウント、名刺の役職と名前、など

 
※お支払いはクレジットカードまたは銀行振込になります。

校正【 こちらも3ステップ!】

1・数日後に校正用PDFが届きますので、ご確認をお願いします

2・修正(1〜2回)

3・最終チェック → 印刷GO
最終確認のPDFでOKが出ましたら、印刷に入ります。
ここからは修正が効きませんので、念入りなチェックをお願いします。
(QRコードの読み取りも実際にお試しください)